情報セキュリティ基本方針
- 目的
- 情報セキュリティの定義
- 機密性(confidentiality):
- 完全性(integrity):
- 可用性(availability):
- 適用範囲
- 組 織 : コムコ株式会社 本社における全組織(HP上の組織図参照)
- 拠 点 : 東京都文京区湯島3-24-11 湯島北東ビル(本社)
- 業 務 : 上記組織及び拠点における全業務
- 実施事項
- 情報セキュリティの基本的な維持事項である「機密性」、「完全性」及び「可用性」を確保し維持すること。
- 社内規則、規制及び法律の要求事項に対して違反しないこと。
- 重大な障害または災害から事業活動が中断しないように、予防及び回復手順を策定し、定期的な見直しをすること。
- 情報セキュリティの教育・訓練を適用範囲全ての社員等に対して定期的に実施すること。
- 情報セキュリティの事件事故及び疑いある弱点のすべてが報告され、調査されること。
- 情報セキュリティの違反及び、疑いある違反のすべてが報告され、調査されること。
- 責任と義務及び罰則
- 情報セキュリティの責任は、代表取締役社長が負う。そのために代表取締役社長は、全ての社員等が必要とする資源を提供する。
- 全ての社員等は、情報を守る義務がある。
- 全ての社員等は、本方針を維持するため策定された手順に従わなければならない。
- 全ての社員等は、情報セキュリティに対する事故及び弱点を報告する責任を有する。
- 全ての社員等は、当社が取り扱う情報資産の保護を危うくする行為を行なった場合は、懲戒処分及び法的処分の対象となる。
- 継続的改善
平成29年3月28日 制定
コムコ株式会社
代表取締役 橋本 有史